賃料等のお振込は下記口座のいずれかにお願いいたします。賃料の支払いが遅れる場合はお手数ですが、一度ご連絡をお願いいたします。
金融機関 | 支店名(番号) 口座番号 |
---|---|
多摩信用金庫 | 小平支店(008) 普通 3197800 |
りそな銀行 | 小平支店(768) 普通 1340117 |
みずほ銀行 | 八坂支店(255) 普通 2241751 |
口座名義:有限会社アーチス |
まずは管理会社(アーチス)までメールまたはお電話ください。管理会社から修理・交換を手配いたします。
ご連絡の前に次の表をご確認いただくと修理・交換の手配がスムーズになります。
電 話 042-345-7300 ※平日9時~18時
メール info@archis.jp
設備について |
---|
《 ご連絡の前に 》 ⇒ 分かる範囲で構いません。以下の項目を事前にご確認ください。 ・メーカー、型番、エラー番号の表示など ・どのような状況で不具合が発生したか、不具合の再現は可能か |
費用負担について |
《 経年劣化、通常使用での故障や不具合 》 ⇒ 弊社負担で修理・交換いたします。 |
《 故障の誤認、不具合が再現できないとき 》 ⇒ 出張費・点検費が借主さまの負担となってしまうケースがあります。特に以下にご注意ください。 ・コンセントや部品が外れているだけなど、機器が故障していないとき ・メーカー点検時に不具合が再現できない(※異常なしと診断された)とき |
《 過失のあるとき 》 ⇒ 故障や不具合の原因が借主さまにある場合には、修理・交換費用が借主さまの負担となってしまうケースがあります。 ・機器を故意過失により損傷させたとき ・清掃をまったくしないなど、日常の手入れをしていないとき |
《 設備ではないもの 》 ⇒ 以下に関しての修理・交換等は、弊社では対応できませんのでご注意ください。 ・ご自身で購入、設置された機器 ・前の入居者さまがお部屋に残していった機器(※残置物) |
通常の賃貸借契約の場合は2年間に一度、契約の更新があります。
更新の際は、期間満了の2ヶ月ほど前を目安に管理会社(アーチス)から更新用の書類をお送りしますので、詳細は更新時のご案内をご覧ください。
退去の際は管理会社(アーチス)まで一度ご連絡ください。ご相談の上、退去立会の日時を決めさせていただきます。
通常の居住用物件では退去連絡の日から起算して1ヶ月分の賃料等が発生します。退去予定日の1ヶ月以上前にご連絡いただければ、余分な賃料等が掛かりませんので、早めのご連絡をお願いいたします。
電 話 042-345-7300 ※平日9時~18時
メール info@archis.jp
退去の立会 |
---|
《 退去日はいつに? 》 ⇒ 退去立会の際はお部屋の状態確認を行いますので、お部屋の家具や荷物をすべて搬出された後にお願いいたします。 無理なく引越しや荷物の搬出を終えられるよう日時を設定ください。 |
《 掃除はしたほうがいい? 》 ⇒ お気持ちだけで充分です。どのみちクリーニング業者が清掃に入りますので、次の転居先の準備に充てていただければ幸いです。 ただし、生活ごみや粗大ごみはクリーニングとは別で処分費用が掛かってしまいますので、事前の処分をお願いいたします。 |
《 お部屋に設備を残してもいい? 》 ⇒ 原状回復(お部屋を借りたときの状態に戻すこと)が原則ですが、家主さんが許可した場合に限りOKです。許可なく残置したものは処分費用を請求されますので、必ず事前のご相談をお願いいたします。 |
《 当日必要なもの 》 ・転居先の住所 ・電話番号 ・敷金等の返却先口座(※借主さま名義のみ) ・鍵(※複製鍵を含む) ・認印 |