スワン 物件概要

各住戸にヤマハの防音室アビテックスを備えたワンルームマンション。自室に帰れば24時間いつでも楽器の演奏、歌の練習などができます。

全4戸のこじんまりとした3階建て、計画道路の影響で三方向を道路と歩道に囲まれてしまった不思議な位置にあります。あずき色のサイディングと黄色のベランダが目印です。

スワン外観
名称スワン
交通西武拝島線・国分寺線 小川駅 徒歩7分
西武多摩湖線 八坂駅 徒歩7分
所在地東京都小平市小川西町3丁目8号21番
間取りワンルーム Aタイプ28.60㎡ Bタイプ30.21㎡
向き南向き(Bタイプ)
北・東向き(Aタイプ)
賃料75,000円~
管理費なし
駐車場あり
構造鉄骨造 地上3階建
築年月2000年3月
設備東京電力、上下水道、都市ガス、エアコン2基、防音室(ヤマハアビテックス)
空室情報Aタイプ 201号室 75,000円 北・東向き
駐車場空なし
契約期間2年間
更新料新賃料1ヶ月
敷金/礼金2ヶ月/1ヶ月
鍵交換任意
11,380円(税込)
火災保険20,000円/2年間
連帯保証人原則 保証人要
保証会社※保証人のいない場合等
宅建ハトさん保証50%または100%プラン
仲介手数料1ヶ月
契約態様一般媒介
契約種別普通賃貸借
入居修繕中、8月ごろ入居可(※予定)
備考防音室はすべての音を遮るのものではなく、一定の音量を減衰させるものです。夜間は楽器の種類や音量について相応の配慮をお願いいたします。現況相違する場合は現況優先とさせていただきます。

トップへ戻る

間取り

北と東に面したお部屋。日当りは南側のお部屋には適いませんが、隣接している建物もなく東の腰窓のお陰でそれなりの明るさ。

防音室はヤマハアビテックスの3帖サイズ、グランドピアノの設置も可能です。ほかの居室部分でもしっかり6帖を確保、通常のお部屋としても充分快適に過ごせます。室内が玄関から直接見えないのはとても嬉しいポイント。トイレやお風呂は奥まった位置にあり、お部屋とすこし離れているのも仕切りやすそう。

室内洗濯機置場、バス・トイレ別ながらも、洗面所は浴室内なのがちょっぴり惜しいところ。

準備中

準備中

トップへ戻る

写真

※募集中のお部屋と異なる場合がございます、現況と相違する場合は現況優先といたします。

- 準備中 -

- 準備中 -

スワン 共用 スワン 共用 スワン 共用 スワン 共用 スワン 共用 スワン 共用 スワン 共用 スワン 外観 スワン 外観 スワン 環境 スワン 環境 スワン 外観

トップへ戻る

動画

※募集中のお部屋と異なる場合がございます、現況と相違する場合は現況優先といたします。

- 準備中 -

- 準備中 -

- 準備中 -

トップへ戻る

地図・周辺環境

東西約400mに渡る地元の中宿商店街、その真ん中あたり、富士見街道との交差点のすぐ近くにあります。お店の数こそ少ないですが、コンビニをはじめ、定食屋、ラーメン屋、食品店、和菓子・お弁当屋、豆腐屋、すこし脇道に入れば銭湯や模型店などが点在しています。大きなスーパーが徒歩8分とやや離れているのが難点。

マンションの周りは戸建の並ぶ静かな住宅街、街道の大きさの割には交通量はそれほどでもなく落ち着いたエリアです。北の方に行くと散歩にもってこいの野火止用水沿いの小道が走っています。

中宿商店街・・徒歩1分~
だんごの丸一(弁当・和菓子)・・徒歩1分
ファミリーマー・・徒歩3分
ローソンストア100・・徒歩6分
イオンフードスタイル・・徒歩8分
西町調剤薬局・・建物内
ツルハドラッグ・・徒歩4分
テルメ小川(日帰り温泉)・・距離1.7㎞
森林公園・・徒歩2分
野火止上水緑道・・徒歩2分
市役所西部出張所・・徒歩8分
緑成会病院・・徒歩5分
職業能力開発大学校・・徒歩3分
武蔵野美術大学・・距離2.5km
津田塾大学・・距離2.5km
白梅学園・・距離2.7km

トップへ戻る

初期費用

入居したいお部屋の賃料と入居予定日を入力してください。
※費用の目安としてお使いください。実際の費用をお知りになりたい方は一度弊社までお問合せください。

 ※2022/06/20 (半角)
その他管理費なし、敷金2ヶ月、礼金1ヶ月、火災保険20,000円(2年間)、仲介手数料1ヶ月
初期費用
(内訳)

トップへ戻る

閉じる
スワン 写真
次の写真
前の写真